ExcelCamp講師 中田元樹の団体ロゴ

上位1%を目指す!ExcelCamp講師 中田元樹

ExcelCamp講師 中田元樹

主催団体確認済み
(20)
教えた人数 76 教えた回数 43
講座

こんなことを教えています

上位1%を目指す!ExcelCamp講師 中田元樹

株式会社DIK & Company 代表
ExcelCamp運営メディア 責任者
著書『神速Excel』(ダイヤモンド社)

東進ハイスクール校舎長、社長室担当を歴任、その後日本IBMを経て、NTTデータ経営研究所にて業務改革のコンサルティングを行う。業務改革、システム構築、固定費削減、グローバル物流改革など多岐にわたる分野において、データ分析に基づいた意思決定支援プロジェクトに従事。実践のデータ分析プロジェクトで培ったExcelノウハウを体系化し、企業/個人向けのExcel研修を提供している。自身のノウハウをまとめた著書「神速Excel」を2019年に出版。

以下、「上位1%を目指す!ExcelCamp」の説明
延べ2,000人以上に受講頂き、皆様に圧倒的なスキルを身につけて頂いております

”Excel上位1%”になると下記の様にExcel操作のスピードを飛躍的に高める方法を身に付けることができます

・セルの色を0.4秒で変更できるようになります
・使用頻度が高い順番に、基本的な関数を使えるようになります
・Vlookup関数と絶対参照($マーク)を人に説明できるレベルまで理解できるようになります
・美しい表やグラフを作れるようになります

★弊社のExcel研修がリクナビNEXTジャーナル様で取り上げられました
https://next.rikunabi.com/journal/entry/20180205_M1


講師の他にインストラクターもおり、基礎的なご質問にも、発展レベルの質問にもお答えします。
Excelをほとんど触ったことがない方も、普段使っていてさらにレベルアップしたい方にも、受講生一人一人のレベルに沿ったプログラムとなっています。


Excelの基礎操作から実践まで、集中トレーニング!
上位1%の実力を身につけ、業務処理力と情報管理技術の飛躍的な向上を目指します。
外資コンサルタントによる実践に基づいた演習により、Excel上位1%のスキルを手に入れることができます。


<プログラム>
■便利機能で上位1%を目指す!
1.基本関数
2.vlookup関数
3.相対参照と絶対参照
4.ピボットテーブル
5.条件付書式
6.入力規則
■スピードで上位1%を目指す!
1.移動と選択
2.追加と削除
3.リストの管理
4.最重要ショートカット

<身につくスキル>
■Excelの基本機能から、差がつく便利技まで習得できます

■Excel操作のスピードを飛躍的に高める方法を身に付けることができます
※たとえば、次の操作が可能になります
・セルの色を0.4秒で変える
・指定の範囲に罫線を0.8秒でつける
・PivotTableを1秒で作成する

■Excelを使用した情報管理、データ分析の原理原則を学ぶことができます

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座【東京開催】初心者から上位1%を目指す!ExcelCamp
この講座は「自分のスキルを上げられる時間」でした

男性 30代

評判通り素晴らしいです。

講座【オンライン】初心者から上位1%を目指す!ExcelCamp
この講座は「Excelの学校的な講座」でした

女性 30代

Excelを使いこなせるようになりたくて参加しました。
マウスを使わずに、Excelを使える方法を教えてくださり、目から鱗でした。

小学校のときに習っておきたかった内容でした。

Excelの仕事をさっさと終わらせたい人にオススメの講座です。

ありがとうございました^ ^

講座【東京開催】初心者から上位1%を目指す!ExcelCamp
この講座は「EXCELとひたすら向き合う講座」でした

男性 30代

マウスを使わないように、ひたすらキーボードと格闘した一日でした。意外とできないことも多く、考えないで作業できるようにするには、訓練で必要であることを痛感しました。収穫だったことは、楽しく訓練できたことです。
ありがとうございました。

講座【オンライン】初心者から上位1%を目指す!ExcelCamp
この講座は「「Excelの大切な基礎を徹底的に教えてくれる講座」」でした

女性 30代

普段仕事でExcelを使っていますが、マウスを使うのが当たり前と思っていました。でも、この講座を受講して、ほとんどのことはキーボードだけでできる。そして格段に省エネで効率が良いことを実感し、驚きの連続でした。
知識を増やすよりもスキルとして体に覚えさせるように、何度も反復することで、講座内で自分の操作スピードがアップしたことを感じられて嬉しかったです。基礎と反復がいかに大切かを教わりました。
Day2も参加したいです。

野沢 朝輝
【世界最速のExcel使い】データサイエンティスト

大学在学中から、業務改革、物流改革などのデータ分析コンサルティングに従事 膨大なExcelデータをクレンジングし、分析をするスピードと精度は右に出るものがいない Excel研修のコンテンツ制作を担当し、実践で身につけたスキルをもとにExcelCampで講師を務める 企業/個人向けExcel研修の講師、インストラクターを数多く担当

中田 元樹
【Excelの神】業務コンサルタント

東進ハイスクール校舎長、社長室担当を歴任、その後日本IBMを経て、NTTデータ経営研究所にて業務改革のコンサルティングを行う 業務改革、システム構築、固定費削減、グローバル物流改革など多岐にわたる分野において、データ分析に基づいた意思決定支援プロジェクトに従事 Excelを用いた業務分析(ABC/ABM)を得意としており、日本IBMでは「一番のExcelの使い手」と称される 現在、株式会社DIK & Companyを設立し、実践で身に付けたドキュメンテーションのスキルを活かして、企業/個人向けにExcel & PowerPoint研修を実施している 受講満足度99.7%を誇る

2 件中 1 - 2 件表示
講座【東京開催】初心者から上位1%を目指す!ExcelCamp
この講座は「自分のスキルを上げられる時間」でした

男性 30代

評判通り素晴らしいです。

講座【オンライン】初心者から上位1%を目指す!ExcelCamp
この講座は「Excelの学校的な講座」でした

女性 30代

Excelを使いこなせるようになりたくて参加しました。
マウスを使わずに、Excelを使える方法を教えてくださり、目から鱗でした。

小学校のときに習っておきたかった内容でした。

Excelの仕事をさっさと終わらせたい人にオススメの講座です。

ありがとうございました^ ^

講座【東京開催】初心者から上位1%を目指す!ExcelCamp
この講座は「EXCELとひたすら向き合う講座」でした

男性 30代

マウスを使わないように、ひたすらキーボードと格闘した一日でした。意外とできないことも多く、考えないで作業できるようにするには、訓練で必要であることを痛感しました。収穫だったことは、楽しく訓練できたことです。
ありがとうございました。

講座【オンライン】初心者から上位1%を目指す!ExcelCamp
この講座は「「Excelの大切な基礎を徹底的に教えてくれる講座」」でした

女性 30代

普段仕事でExcelを使っていますが、マウスを使うのが当たり前と思っていました。でも、この講座を受講して、ほとんどのことはキーボードだけでできる。そして格段に省エネで効率が良いことを実感し、驚きの連続でした。
知識を増やすよりもスキルとして体に覚えさせるように、何度も反復することで、講座内で自分の操作スピードがアップしたことを感じられて嬉しかったです。基礎と反復がいかに大切かを教わりました。
Day2も参加したいです。

15 件中 1 - 4 件表示
ExcelCamp講師 中田元樹の団体ロゴ
ExcelCamp講師 中田元樹
質問を送る

先生のスキルから探す